メルカリAmazonツール起動操作マニュアル
※出品前に必ず以下の作業をしてください
これを行わないと出品できません!
製品コード免除申請手続き
下記URLの手順に従い、製品コード免除申請手続きを行う
※免除するカテゴリーはホビー系を選択してください
ノーブランド品-ホビーが許可済みになっていればOK
ツール起動から出品
ツールを起動
初回起動時のみ出品設定を行う
ブラウザ(メルカリ初期ページ)が開くので、出品したい商品を検索し、ツールの取得ボタンを押下
出品したい商品にチェックを入れ、出品テンプレート作成ボタン押下
正常終了の場合、下記のメッセージが表示される
amazonセラーセントラルのメニューからカタログ -> アップロードによる一括商品登録を押下
作成されたテンプレートをアップロード
商品を送信
ステータスが処理中になるので、終了するまで待機(数十分~数時間かかります)
“完了”又は”必要なアクション”と表示されていればOK
“必要なアクション”の場合、出品情報に警告等があるので、アクションプルダウンから処理概要をダウンロードで詳細を閲覧可能(エラーや警告があっても、出品自体はされていることが多い)
【出品商品の確認】
メニューの在庫 -> 全在庫の管理で出品商品を確認
出品したばっかでは「出品情報がありません」とエラーが出ているが、半日~1日たてば消えます
半日後
出品した商品のコピー元検索
Amazonの在庫管理ページでコピー元を検索したいSKUを確認
ツールのコピー元商品検索モードで確認したSKUを入力し、検索を押下
ブラウザにコピー元のページが開きます